打席の立ち方で有利になる!(続)

こんにちは!

めだかです

 

 

前回速球ピッチャーの場合をお話させていただいたので

今回は変化球ピッチャーのパターンをお話します!

 

 

f:id:yakyuubatting:20180410173629j:image

 

せっかくストレートは打てても変化球が…

 

そうなってしまっては実戦で使えません。

 

スタメンになる以上は

変化球も対応して打たなければなりません。

 

 

速球ピッチャーに対しての代打の切り札

 

 

なんかで終わりたくないですよね?

 

 

変化球ピッチャーですが

これは2種類あります。

 

 

変化球の

変化開始する直前あたりを打つか

 

もしくは

 

変化し始めから終わりのあたりを打つか

 

 

変化の開始する直前あたりを打つ場合

 

変化の少ないスライダー、シュートなどです。

 

変化しだすとボールが遠のいたり、

身体の近くにきて詰まってしまうので

 

 

打席は前に立ちます

 

 

そうすることで変化しきらないところで

打つことができるのでストレートと同じように

打つことができます!

 

 

変化し始めから終わりを打つパターンは

ゆるいカーブ、落ちる球です。

 

変化し始めは一見

ストライク、ボールが

ハッキリしているように見えるので

 

 

打席の後ろ

もしくは中間に立ちます

 

 

 

大きい変化、縦の変化の場合は

ストライクになる確率が低いので

ボールを見極める時間が必要です。

 

後ろに立つことでバットが止まり

空振りを防げます。

 

変化の大きいカーブなどは

中間に立って

ストライクを通るポイントで打つために

打席の中間に立ちます。

 

これをマスターすれば

あれほど変化球が当たらなかったのに

しっかりと捉えることができます!

 

次は後ろで立っても

振り遅れてしまう場合の

対処法をお伝えします!